メルマガバックナンバー

11 超ド素人の彼女に色々教えてみよう

昨日は上高地でウォーキングをした結果

思った以上に疲れてて爆睡してました。

 

どうも運動不足のデブ、エイケイです。

 

昨日はメルマガを休んでしまいましたが

今日からちゃんと再開いたしますぅ!!!

 

 

今日は

「貼り付けってなに?」

というお話です。

 

パソコンが全然わからないという彼女。

どうやって教えていくべきか!!

ここが勝負どころですな!!!

 

ではどうぞ!

 

 

■――――――――――――――――――――

1.パソコンの使い方を覚えてもらおう

――――――――――――――――――――■

 

先日のメルマガで

「彼女にトレンドブログを手伝ってもらおう」

というお話をしました。

 

 

ブログ自体は更新を続けていれば

しっかりアクセスが伸びることは実証済み。

 

 

なので彼女には淡々とこの作業を続けてもらうことで

少しでもお金を稼ぐということにつながってもらえばいいかなと。

 

 

と、いうことでやってもらったはいいんだけどさ。

 

 

彼女が思った以上にパソコンが苦手だったらしくて

色々と教えている間に発見があったので

その辺のお話をしていこうかと思います!!

 

 

1.「電源どこ?」

あーこれはあるある!!

ノートパソコンって電源ボタンが

そこら中に散らばってるからね!

 

開いてすぐわかるようにしといてあげてよほんとに!!!

 

 

2.「エクセルないよ!?」

マニュアルを作ったのでエクセルを

開いてもらおうとしたのですが、

Excelが無いと。

 

あ、そうかこのパソコンMicrosoftのofficeは

入れてないんだった。アイコンが違うから見つからないか。

 

 

3.「サイト開けない!」

Excelの互換ソフトだからリンクの開き方が違うんだった・・・。

これはCtrlとクリック同時押しやで!

 

 

4.「WPってなに?」

そらそーよね!!Wordpressについて

「とりあえずブログを書けるサイトやで」

って言ってもそれすらよくわからんよね!!

 

5.「どれがWPなの?」

3つのウインドウを開いて作業してもらおうとしたら

ウインドウの切り替えがわからないようで。

 

上にウインドウの切り替え部分あるからクリックして

って言ってもなかなか伝わらなくて。

 

青丸のWって書いてあるのがWordpressで、

お花みたいなマークがGPTやで!!

って説明して何とか伝わった。

 

 

6.「ドラッグしてコピーってどうやるの?」

文章をコピペしてもらおうと思ったんだけど、

ドラッグしてって言ったら伝わらなかった・・・。

 

これに関してはそういうものなのか!?

クリックしたまんまで動かすとグーっと選べるから

そこで右クリックでコピー選んでね!

 

って言って伝わった。

 

 

7.「画像挿入ってどうやるの?」

マニュアルには画像のアップロード方法までは

書いてたけど挿入方法までは書いてなかった。

 

正直アップロードまでできたらあとは画面を見たら

わかるかな?と思ってたから書いてなかったのよね。

 

というか、そもそも自然にやりすぎててそれを書くことすら

完全に忘れていたといったほうが良いかもしれない。

 

 

8.「どうやって投稿するの」

これも書いてなかった・・・

最後に投稿ボタン(publish)を押すのよ!!

 

こんなの書いてなくてもわかるじゃん!!

って一瞬思ったけど、初めてWPを使う人に

そんなことわかるわけないんだよね普通に考えて。

 

そういうことすらわからなくなっているのが

今の自分(経験値がちょっとだけ高い自分)

ってことなのかとちょっと反省しました。

 

 

 

■――――――――――――――――――――

2.人に教えてみてわかることもある

――――――――――――――――――――■

 

とりあえずやってることとしては

 

・GPTに出力

・出力したものをWPにコピペ

・形を整えて完成

 

って感じなんだけど、

これって慣れてる人間だとかなりサクッと終わる作業。

 

けどそれってあくまで慣れてる人間だからなんだよねホント。

 

 

こうして人に教えてみると、自分がそれなりに成長していることと

イチから人に何かを教えるってことの難しさを感じました。

 

ドラッグとかコピペとかを教えるのか!!

って思ったこともそうなんだけど、

 

WPの使いかたとかも今は慣れ切って

自然にやってるけど、これも最初の頃って

全部が戸惑いだし失敗だらけだったよなと。

 

 

よく考えたら初心者の頃なんて、

WPの導入だけで1週間くらいかかった気がするわ。

 

どうやってもサイトが表示されなくて、

やっと表示されても外観を変えたりプラグインを入れたりしたら

それで表示崩れたりサイトが出なくなったり。

 

一つ進めるのに何時間かけたかわからなかったよなぁ・・・。

 

 

トレンドブログ用のGPTも、

完成に1か月くらいかかった。

 

何回パソコンをぶち壊しそうになったか

わかんないくらい悩んでやり直しまくった。

 

 

これって初心者の人には正直

不可能だよなあって思う。

 

 

つまり!

ワイも結構色々成長してるってことや!!

 

 

 

こうして振り返って思うけど、

それなりにできるようになってきたら

完全素人の人にならイチからちゃんと教えることは

出来るんだなと思うところで。

 

 

そして、実際に教えてみたら

初心者の気持ちをちょっと忘れてて

「なんでそのくらいできへんねん」って思うような

ちょっと調子に乗った考えが浮かぶこともあって。

 

けどそれってつまり、

初心者の気持ちを忘れるくらい

無意識レベルにできることって

「ちゃんと考えたら人に教えられる」

っていうことでもあるんですよね。

 

 

彼女に教えてみてそれを感じました。

 

 

これから自分はいろんな教材を実践して

それをいずれセールスすることもあるでしょう。

 

 

その時に、教えるレベルを対象者に合わせて

考えていかないといけないと感じました。

 

 

自分のレベルをちゃんと理解して、

そのレベルの自分が自分よりも初心者に教える際に

どのように教えたらいいのかを考えていかなくては

いけないなと思いました。

 

 

いやーやっぱ人に教えるって大事やね!!

 

パソコンを使った在宅ワークって

一人で気ままにやれるものだと思ってたけど

自分一人だけでやってたら

マジで上手くいかないことが多すぎるわ。

 

 

色んな人に頼って交流して、

自分の知識レベルをしっかり認識することが

大事なんだなと感じるこの頃です。

 

 

ということで明日も彼女に色々教えながら

少しずつ作業を続けていこうと思ってます!!

 

 

ありがとうございました!

-メルマガバックナンバー

© 2025 【借金100万→0円】 期間工・副業・節約で再起した男の「現実的な金の話」