夜型すぎて鬼滅の刃の鬼くらいには
日の光を浴びてないでおなじみの
エイケイですこんばんは!!!
ちな先日、鬼滅の刃の劇場版第1作目
「無限列車編」を見て
4回くらい号泣しました。
さて、そんなこなでメルマガ読者さんも
少しずつ増えてきてまして感謝感謝です(`・ω・´)
そろそろちゃんとした話もしていこうと思って
今日はXでの名前についてお話ししていこうと思います!
そもそも
「エイケイ」
ってなんやねん!?
というお話です!どうぞぉ!!
■――――――――――――――――――――
1.「エイケイ」って変な名前!!
――――――――――――――――――――■
誰が変な名前じゃ全く失礼な!!
僕の名前「エイケイ」というのは
ある有名漫画のキャラクターからつけさせてもらいました。
キャラの解説をしたら漫画のネタバレに
なってしまうのであまり言えないんですけど・・・
「魁!!男塾」
って読んだことあります?
男塾はジャンプで連載されていた漫画で、
始めは風変わりな学園に通う男たちの
学園コメディ漫画だったのですが、
いつしかジャンプの人気作の王道
「トーナメント戦」に移行し
そこから大人気となった漫画です。
鬼滅の刃のような感動もないし
聖闘士星矢やドラゴンボールのような
しっかりしたストーリー性も
ほっとんどないのですが、
勢いがとにかくすごいんです。
勝負に勝つためなら片腕が無くなっても
「カスリ傷だ」って言って汗一つかかないし
次に出てくるときにはもうくっついてたり。
(数日しか経ってないけど)
宮下あきら「魁!!男塾より」
そして、男とはなんなのかを
どの漫画よりも熱く教えてくれる名作なのです。
そして、その中に出てくるキャラの一人が
「エイケイ」というキャラクターなのです。
・・・古いマンガだし
読んだらすぐわかるから
ネタバレも糞も無いか!!!
物語の中でエイケイは敵に倒されて
命を落とすのですが、
実はやられたふりをしただけで、
その後別の名前で助っ人として登場します。
宮下あきら「魁!!男塾より」
で、その時の偽名をハンドルネームに
しようと思ったのですが
名前が難しすぎて覚えにくいので止めました。
で、その
「一度死んで偽名で復活」
という部分に惹かれてその名前を
使うことにしたのですが、
そうなるまでの過程をお話ししたいと思います。
■――――――――――――――――――――
2.ネットで稼ぎたい!10年の足掻きと挫折
――――――――――――――――――――■
自分はこれまでネットで稼ぎたいと思って
10年近くいろんなことをやっていたのですが、
結論から言うと
「普通に挫折しました」
10年前は結婚して子どもも出来て家は忙しく、
職場では毎日パワハラレベルのご指導をいただいてました。
役職的には自分の方が上でもその頃自分は30台前後。
そのあとに来た40代の人たちからは下っ端扱いで
自分のミスでないモノも全て怒られてました。
そんななかで
「何とかネットで稼いで仕事を辞めてやる!!」
と息巻いて始めたネットビジネス。
始めはクラウドワークスで
データ入力や記事作成をしました。
その後はスクールにも入ってみたり、
独学でせどりをやってみたりと色々試しました。
しかし家庭と仕事のストレスに押しつぶされて
いつしかまったくやらなくなりました。
せどりでは月に10万円近くを稼ぐことも
出来ていたのですが、夫婦仲が悪くなるにつれ
元嫁と顔を合わせるのが嫌で家に帰るのはいつも深夜。
せどりをやるためには家で色々やらないといけませんが
何もできない状態になって嫌になってしまい辞めました。
パソコンをやろうにも仕事は残業もあって
それをやるとへとへとで、且つ家にも帰りたくなくて
ゲーセンやパチンコ屋で暇をつぶして帰る毎日。
お金は無くなるばかりで気持ちも荒んで、
とにかくあの頃は最悪な数年間を過ごしました。
7年ほど前からあるスクールに在籍していたのですが
結果を出すことも出来ないまま2年ほど居座り、
そこでもただお金をどぶに捨て続けただけでした。
そして3年前、すべての糸が突然切れてしまい
仕事を辞めて離婚して、突然一人になりました。
その際にスクールは勝手に退会し、
スクールの人たちとの交流に使っていた
ツイッターアカウントも削除し、自分の存在を
この世からすべて抹消したのです。
もう何もなくなったし借金しかないし
あとは死ぬだけだな・・・と思いながら、
かといって簡単に死ねるわけでもなく
1年ほどダラダラと過ごし続けました。
しかし人間とは単純なもので、環境が変わると
心も少しずつ回復してくるものなのです。
一人で何もせずにいた数か月から
少しずつ前はしなかったゲームをやり始めて
映画を見るようになり、
「そろそろ働いてみっか!」
と思い立ち、県外に半ば出稼ぎのような形で
働きに行きました。
それが「期間工」という働き方だったのですが、
これをしたおかげで心身ともにかなり楽になりました。
この1年の間に彼女も出来て
少しずつ心を取り戻していきました。
そして1年ほど県外で働きお金もたまったのと
祖父、両親、彼女が癌になったという話から
地元に戻ることになったのです。
地元に戻って半年くらい経ちましたが、
お金があるのと保険などなどでかなり悠々自適な暮らしを
していたのですが、流石にそろそろ働かないとなと思うこの頃。
あと数か月はニート出来るし、
前にできなかったネットビジネスに
再挑戦してみるか!!!と思い立ったのが4月のこと。
そのあたりで新たにXアカウントを作り直したのですが
前の名前をもう一度使うのは恥ずかしかったので
新たに名前を付けてやろうと思った結果、
「一度死んで偽名を使った男」である
エイケイの名前を使おうと思ったのでした。
話してみたら全然大したことのない話なんですけど(笑)
結局のところ、
ネットで稼ぎたいけど挫折した男が再挑戦してます
って話なんです。
■――――――――――――――――――――
3.X運用が楽しくなってきた件
――――――――――――――――――――■
そして、今回このエイケイという名で
アカウントを作って運営してるのですが
以前よりも活発にいろんな人と
関わることが出来ているような気がします。
自分自身も稼ぐためにどうすべきかの
方向性をしっかりと定めていることと、
同じような境遇の人たちが多かったり、
お話のしやすい方々と絡む機会が多かったりするのが
主な要因かなと思っています(`・ω・´)
なので前にツイッターをしていたころと比べると
運用するのが楽しくて仕方ないですね!!( *´艸`)
色んな情報も得られるし交流することで新たな稼ぎ方や
いろんな方法が得られるのもありがたいです!!
そしてそのおかげで前よりも稼げる気がしています。
あとは自分がやるかどうかになってくるのですが
以前と比べて心身ともに安定しており、
時間も沢山あるので毎日パソコンに8~10時間くらい
かじりついています。おかげで肩バッキバキ!!
で、また明日お話ししようとは思うのですが
次は
「副業1日10時間」
という肩書についてお話ししたいと思います!
どういう意味?
ってなります・・・かね?
読んでみてそのまんまの意味合いやんけ!
って思う人もいるかもしれません。
ちょっと明日お話しするので予想と合っていたか
教えてもらえたら嬉しいです(`・ω・´)
ではまた明日お会いしましょう!
ありがとうございました!!