稼ぎ方の工夫

ジャンク品から宝を掘り出す!中古おもちゃ転売で月収10万円を生み出す方法

【暴露】トレンドせどり?なんやそれ!本当に稼げるおもちゃ転売の裏側

 

せどり、もしくは転売は未だに世の中にあります。

僕はおもちゃを主戦場として活動していたことがありますが、おもちゃのせどりというと

「ガンプラ」「Switch」「最新フィギュア」と思う人は多いと思います。

そんな流行モノを追いかけて、本当に欲しい人のもとに届かず、気づけば在庫の山で転売ヤーは爆死。

このやり方、一瞬なら稼げるかもしれません。でも、そんなやり方で本当にずっと稼げるのか?

そして・・・そのやり方で本当に「良い」と思ってますか?

はっきり言わせてもらいます。

答えはNO。

新発売のものを買い占めて本当に欲しい人に高値で売り付ける・・・

そしてそれをいろんな言い訳で正当化する転売ヤーたち。

本っっっ当に大嫌いです。

 

この記事で紹介するのは、そんな流行に流されるせどりもどきに一石を投じる筆者の実体験。

僕が選んだのは、ヤフオクで宝探しのようにレアものを探し、
メルカリでコツコツ売って月10万円以上を稼ぎ出す、超ニッチで超堅実な「裏せどり術」

  • 〇〇仕入れ→〇〇販売で利益を最大化
  • メルカリ相場から逆算してヤフオクで仕入れ
  • あるものは〇〇補正で今も売れる

これこそが、トレンドに振り回されずに稼ぎ続ける、せどりの真の生存戦略といっても過言ではありません。

自分のやっていたものはおもちゃ転売ですので基本的にはその自分のやってきたやり方をお話しします。

とはいっても完全なる我流でございますのでそんな偉そうに言えるあれでもないですけど(笑)

それでも続ければ10万円くらい稼ぐことはできたのでまたやってみたいなと思うものではあります。

特に昭和・平成初期の特撮系アイテム(戦隊モノ、仮面ライダー、ウルトラマンなど)は、
コレクター人気が根強く、状態さえ良ければ今でもしっかり売れます。

しかもこうしたおもちゃは、販売者自身が価値を知らないことも多い。
そういう商品が格安で出品されているのが、まさに狙い目なんです。

ではそれらをどのように見極めて仕入れたのか。そしてどのような形で販売していたのか。

今回noteでその内容をできるだけ細かく作成いたしました。

再現性がどこまであるのかと言われたら難しい気もするので、あくまで参考程度に読んでほしいなと思ったので

今回は「100円」にて販売させてもらっております(`・ω・´)

普通におもちゃ転売やってたら楽しかったんで試しにやってみてもらえたら嬉しいなとは思います( *´艸`)

 

 

-稼ぎ方の工夫
-, , , ,

© 2025 鍛え直せ、人生。“稼ぎ方”から変えてみた。